【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト681:名前は開発中のものです。 16/11/05 08:20:09.04 hnzPLx94.net アクターの向きを知る一つの方法がゲットフォワードというだけじゃん rotationからも割り出せるのは普通に考えれば分かるでしょ 682:名前は開発中のものです。 16/11/05 08:58:45.51 6ruGlKeC.net でぎだああああああありがどううううううございまずううううううぎもぢいいいいいいいいいい なんか復習してたらめっちゃ視界広がりました!!(自分の) っていうか模索してた機能自体は間違ってなくて、headのボーン拾ってたらずっと真上見てることになってただけでした! 計算時に角度かえるのはなんか気持ち悪いかなと思ったのでeyeってソケットつけてあげました… 683:名前は開発中のものです。 16/11/05 09:01:27.96 hnzPLx94.net ああそうですか… 684:名前は開発中のものです。 16/11/05 09:11:25.58 hnzPLx94.net つーかおかしいと思ったらトレースを可視化するくらいしろよ… 685:名前は開発中のものです。 16/11/05 09:38:46.18 6ruGlKeC.net ずっと可視化はしてましたよ というか、「hitしたものが範囲のウチなら追いかける」的な内容ですので トレース結果は関係ないんです… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch