【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト675:名前は開発中のものです。 16/11/05 06:00:54.15 6ruGlKeC.net >>654 すみませんもう少し詳しく どのBPでやればいいんでしょう チュートリアルのAIは色んなのが組み合わさっててちょっと 676:名前は開発中のものです。 16/11/05 06:52:24.54 hnzPLx94.net >>662 クラスブループリント https://answers.unrealengine.com/storage/attachments/1366-socketlocnode.png 677:名前は開発中のものです。 16/11/05 07:47:36.38 6ruGlKeC.net して、それをどうやってAIの視界につなげるのでしょうか… あと回転や座標が分かっても、getactorforwardのようにどこが前面なのかわからないです 678:名前は開発中のものです。 16/11/05 07:48:31.10 hnzPLx94.net そこからかよ! 679:名前は開発中のものです。 16/11/05 07:56:35.03 hnzPLx94.net まず言っとくと、別にフォワード使わなくてもアクターの向きを知ることができたら正面も割り出せるだろ Get Rotation XVectorでも使えばいい 視界はレイトレースを使う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch