【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 16/10/28 13:46:02.29 Jcj8gMay.net インポートした自作モデルの転倒モーションを、物理アニメーションで作ろうとしたのですが なぜか全身がぐちゃぐちゃの団子みたいになってしまいます 全身の各ボーンが、それの親になっているボーンの始点に引きつけられているようですが、原因が分かりません どうしたらかいけつできるでしょうか?自分で検索もしましたが全然それらしい話が見当たりません 564:名前は開発中のものです。 16/10/28 14:27:58.09 BZDPnh74.net なぜわざわざ物理アニメーションにしたいのか キャラクタの物理アセットを使って物理挙動調整出来るよ あとは詳しい人に任せた 極め本読めとしか言えないおれ・・・ 投げ飛ばされたら物理オンにしてラグドールにして、吹っ飛ばされる方向をVelosityにしてラグドールに渡したりしたらいいのかねぇ・・・ 565:名前は開発中のものです。 16/10/28 16:59:10.08 g0RGI41X.net 敵キャラクターが攻撃モーションを実行する際に、 常にプレイヤーの方向に移動しながら攻撃してくるのですが、 プレイヤーのコリジョンと衝突し、攻撃アニメーションが中断されて動きが止まってしまいます。 プレイヤーに近づいたら、一度移動を止めて攻撃モーションを実行してから再度移動するようにするには どうすれば良いですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch