【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト551:名前は開発中のものです。 16/10/27 18:55:46.40 AhuFuHiJ.net どっちだよ! 552:名前は開発中のものです。 16/10/27 19:06:32.30 9rk1QaTq.net >>538 初歩の初歩 よちよち以下 553:名前は開発中のものです。 16/10/27 19:26:56.76 gqeBL3NO.net 正直素材用意できればポンポンドラッグしてさっさと作れると思ってた 554:名前は開発中のものです。 16/10/27 19:29:14.04 18L5YSPn.net インターネットで自分で調べるとかしないとな ちょくちょく専門用語出て来るし ひととおりのペルソナやマテリアルエディタやパーティクルエディタとか使い方説明してくれるし 敵のAIの作り方やら あとはその応用 初心者が1番はじめにやる本としては合格 ただアクターやポーンの判別はPlayer has tagじゃなくcast toでいいんじゃないかと思う よっぽど同じブループリントでアクションの効果分けたいとかならTagでいいんだろうけど 555:名前は開発中のものです。 16/10/27 19:50:19.90 18L5YSPn.net 質問なんですが、その極め本してるんですけど、 http://imgur.com/HqSUbBs.jpg のように、Directional LightやAtomosphericfogやSky Sphereを削除して配置し直してるんですが、プレビューウィンドウではちゃんとなってるのに、ライティングもビルドしなおして、テストプレイしても夜のままです なぜだろうか・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch