【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト432:名前は開発中のものです。 16/10/10 22:30:56.72 M6CuIsTE.net うぉー BlockAllでいけました。 ありがとうございます。 433:名前は開発中のものです。 16/10/11 02:12:23.76 UuVLxovQ.net 画面の四隅を暗くしようとして 全画面にかかる半透明の黒いボケ画像をつくって 単純にUMGにおいてみたんですよ。 するとゲームパッドのモバイル用インターフェースが動かなくなっていまいました。 UMGの画像で隠れてしまったからということみたいなのですが、 これを回避する方法はないでしょうか? 434:名前は開発中のものです。 16/10/11 06:07:25.91 2twMbRod.net >>423 下記の二種がメジャーかな ポストプロセス置いてUnboundにチェック入れてvignette これは他にも代用できるエフェクトあった気がする HUD(UMGじゃないやつ)でボケ画像をぶちこむ これはFPSテンプレのクロスヘアを表示してる方法。そこのBPみればほぼ答えが書いてある状態のはずだ 435:名前は開発中のものです。 16/10/11 14:22:48.83 USq0LhEZ.net スタティックメッシュの中にあるマテリアルのエレメントは、 Get Hit Result Under Cursor by Channelノード+Break Hit Result(クリックの判定) で選択できませんか。 例えば、サイコロの形をした6面のキューブの面々に1の出目マテリアルは1、 2の出目マテリアルは2…と6までエレメントにマテリアルを割り振ります。 そしてプレイ中、押した出目のエレメントの番号を確認したいのですが、 いまいち方法が不明です。 Break Hit ResultにあるHit Itemから閃きが得られそうな気がしましたが、 止まっています。 判断方法があれば是非、ご教授よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch