【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト399:名前は開発中のものです。 16/10/06 13:05:18.40 RT0hRp06.net >>384 別にロードしっぱなしでなくていいんです。 ただ、座標に対応したデータを簡単に取り出せる仕組みが欲しいんです。 で、その座標に相当するものが500万以上になってしまいます。 例えばDictionaryみたいな物があればそれでもいいのですがUE4にはないみたいで。 マイクラの例でも全てのチャンクを収納する配列のようなもので処理しているイメージだったのですが違うのでしょうか? 400:名前は開発中のものです。 16/10/06 16:35:07.56 RT0hRp06.net >>385 なるほど、マスごとに処理を丸投げは参考になります。 ただ、すべてのマスを網羅して処理したい場合、例えば全体の地図を作成したいような場合に困ります。 401:名前は開発中のものです。 16/10/06 16:37:47.73 8TREaVU/.net 500x500x20x4バイト 20Mバイト以下だから今のPCなら動く C++で書け(笑) 402:名前は開発中のものです。 16/10/06 21:41:05.03 foE9GZwR.net >>391 ブロックを操作するたびにそのコンテナのマスに報告するみたいにして マスにgetMacroMapみたいなファンクションを用意すれば全マスをループするだけで 地図ができるって言っても君には理解できないだろうから 若干遠回りだけどしっかりオブジェクト指向を学んだほうがいいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch