【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト106:名前は開発中のものです。 16/08/26 21:02:07.83 PiLx32RW.net なるほど。じゃあこれで動きそうだけどなぁ…evensendBPクラスの中身はちゃんとビューポート上で指定してる? 107:名前は開発中のものです。 16/08/26 21:21:17.86 Kh8JqBZP.net >>106 してます。 実行すると Bのprint stringの inColSphereBPがタイピングされるだけで、 Cのカスタムイベントの内容が実行されません。。 108:名前は開発中のものです。 16/08/27 01:32:51.86 5wwQjL/t.net >>102 A 問題なし B ディスパッチャに謎のbooleanインプットついてるけど問題なし C 見たい所は他にもあるけど一見して構成は問題なし Cコンスト 色が変わらない原因はたぶんこいつ 最初のSet Materialが邪魔してる。消して開始ノードとCreate Dynamic Material Instance繋げばおk でもカスタムイベントの内容が出ないって言い分は引っかかる PrintStringも表示されてないならB→Cの通信もどこかでつまってるね 109:名前は開発中のものです。 16/08/27 01:35:48.59 yc2xCb0W.net setマテリアルは関係ないでしょう そもそもCの文章が表示されないんだろうし その後CreateDynamicマテリアルしてるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch