【UE4】Unreal Engine 4 part5at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 4 part5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト590:名前は開発中のものです。 17/01/05 22:38:44.27 nOrUYbzR.net 14.2に更新完了そろそろ14も安定かな >>573 ソースないよ 感覚だけだが日本国内ならまず間違いない >>574 ほとんどBPで作れるけど エディタカスタマイズや独自のアセット定義したりはC++が必要 591:名前は開発中のものです。 17/01/05 23:16:39.92 zdkDOSQl.net UE導入例は無数にあるがunityなんてほとんど聞かないけどな… 592:名前は開発中のものです。 17/01/05 23:25:33.81 nsRgJj2N.net 最近の有名どころだと、スーパーマリオラン・ポケモンGO・ドラクエ8のスマフォ版あたりがUnityでしたね。 PS4のバイオハザードアンブレラコアも確かUnityだったかと。 スマフォが多いですがハイエンド対応が進んできたこともあって今後はCS向けも増えるんでしょうかね。 PS4もそうですが任天堂スイッチやWiiUも対応してるようですし。 ですがやはりCS機やPC向けというとUEの方が採用例が多いという印象は強いですね。 593:名前は開発中のものです。 17/01/05 23:30:43.74 R7oZuflY.net なんでUEの採用タイトルは多いのに書かないんですか?印象だけですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch