プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱat GAMEDEVプログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 16/07/17 00:53:09.04 FamPVDR3.net おーけー。 ゲーム企画Ⅱ ゲームタイトル「らめぇ~溶けちゃう!!」 ジャンル:対戦型ボードゲーム(1人用) ゲームキャラクター「アイス」君を操作して、自分が溶ける前に誰かを吸収しながら、 冷蔵庫に戻ろう。倒したアイスはコレクションにできるぞ! 吸収方法いたってシンプル、Aボタン連打に加えてランダムに出現するボタンを押すだけだ。 色んな味のアイスが登場するよ。アイスには属性があり、苦手なタイプが居るから気をつけよう。 バニラ味はチョコ味に強いけどチョコチップ味には負けちゃうぞ!! 吸収するタイプによって、味が変わっちゃうから、気をつけてね。 頑張って、冷蔵庫に戻ろう。(ラスボスは人間) 42:名前は開発中のものです。 16/07/17 01:25:37.91 FamPVDR3.net ゲーム製作の0~全てが解らない。 為替みたいに教えて(ヽ゚д)クレ。 例 イギリスのEU離脱を受け、ポンドが激しく下落した、それに伴ってEU加盟国通貨(EUR)が同時に売られた。 ポンド、ユーロを売られた直後(数日の間)に安定資産で有る、金や銀が買われた為、大きく上昇した。 しかし、正式なEU離脱は2年後であり、イギリスはその間に具体的な経済への緩和処置を施すと思われ。 経済への影響(ポンド)は徐々に回復しつつある。だが、まだまだ予断を許さない展開であり、通貨は暫くの間、 激しく動く可能性が強い。その一方で、イギリスの信頼回復により、金や銀が売られた。背景としては、 金や銀は今現在も売られている傾向がある。コレについては、短期投資狙いの個人投資家や企業が存在する事を忘れては成らない。 ドル円に対して、円安が進むと予想されたが、一時的な展開と成った。 コレは政権に対する不安では無く、打ち出した政策が実行困難を決めると考えた投資家が多く、結果的にドルを買い戻した。 忘れがちなのが、ロシアのルーブル(RUB)である。 制裁として、異常なまでに売られた通貨だが、制裁を行った投資家は資産を固定されており、イギリスがEU離脱を受けた後には、 EURやGBPの影響を慎重に見送っている。 投資家と言えど、自身の資産が大事であり、状況がいっぺんする可能性を否定できない。 制裁を行ったUSDやEUR通貨の口座を所有している者は、次に重大な何か(指標)が起こった時に過剰反応を起す可能性も有る。 暫くは、安定しない相場が続き為替は投資家にとって、困難を極めるであろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch