プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱat GAMEDEVプログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト374:名前は開発中のものです。 17/03/26 04:54:17.42 ODM7p03+.net if( 自分.英語.skill 375:.value == NULL ) { // >>364の場合 return; } else { // >>363の場合 //英語の読解処理する方向で頑張る処理 //わかる一部分から類推したりも出来る } まぁあれだ、ちゃんとNULLで初期化されてたのは親に感謝すべきだよね 376:名前は開発中のものです。 17/03/26 05:22:19.00 ODM7p03+.net 書く = 身体性が伴うから、海馬に送られ 5回反復でなぞられた情報が濃くなって定着、ネット見る度に使うから道具としての神経回路が確立・・・ ポイントは身体性を伴うかどうかじゃない? プログラムも、大体出来るようになる奴らは サンプルソースを単に眺めただけじゃなく、改変して、注釈入れて、変数をデバッガーで追跡して・・・ これは全文書出し法と似てる 377:名前は開発中のものです。 17/03/27 01:15:37.03 GutH/jXq.net 部屋の中での勉強では、身に付かない。 五感への刺激がないから、重要ではない情報とみなされて、脳が捨ててしまう 大自然の中での勉強とか、外人美女との恋愛などは、 刺激が多いから、すぐ覚えられる 身に付くためには、頭だけの勉強ではなく、五感全体への刺激が必要。 エピソード記憶 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch