プログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱat GAMEDEVプログラミングできる人 来て(ヽ゚д)クレ Ⅱ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト231:143 16/11/03 20:47:54.98 UWZzT4+u.net 野菜ゲームの状況報告。水分が移動するところまで作ってみた。 ttp://www13.plala.or.jp/amagame/sample/cubicfarm1103.png ttp://www13.plala.or.jp/amagame/sample/cubicfarm1103.zip 箱庭ゲームのようなものの途中経過に過ぎないものだが、 プログラミングができる立場からすると、とても面白かったりする。 232:名前は開発中のものです。 16/11/23 18:18:34.73 n+1gbjgf.net >>226 こういう感じのシステムをつけ加えたりできる? http://fast-uploader.com/file/7035448255954/ http://fast-uploader.com/file/7035448202493/ 233:名前は開発中のものです。 16/11/23 21:57:38.81 bWokwV2a.net >>227 もう少し具体的に説明してもらえないかな。 スクリーンセイバーを作ってくれという意味なのか? 234:名前は開発中のものです。 16/11/24 00:32:01.86 xgZk5X/a.net >>228 あぁ、ごめん。 ブロックを薄いクリスタル風のパネルっぽく表示できないかと言う相談です。 もっと、空間をいっぱい使いたい。 (全体枠である四角形の範囲拡大を希望する)画像の1.2~1.3倍程度? 要約 全体枠の四角形が狭くて、ブロックの種類が分かり難い。 ブロック自体も大きすぎて、全てを認識するのが困難。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch