【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名前は開発中のものです。 16/11/03 18:52:58.93 cixRQ11X.net >>579 ローカライズで検索したらすぐにそういう会社出てくるよ。 607:名前は開発中のものです。 16/11/03 19:51:57.99 h50NjNCY.net >>579 会社は山ほどあるけどそれなりなお値段する 個人製作なら英語得意な人を一人囲ってやるほうがお得だと思う ランサーズみたいなとこで居るんじゃないかな? 608:名前は開発中のものです。 16/11/03 20:05:56.06 WiLN/uPr.net Unityで作られたあるアプリがあるんだけど(apk、Android) これってPersonal(Free)版かPlusやPro、Enterpriseのどれで作られたか判別できる方法ある? 609:名前は開発中のものです。 16/11/03 20:11:58.04 glLwOp0K.net 起動時にUnityロゴがでたらFree でなかったらFree以外 610:名前は開発中のものです。 16/11/03 21:01:48.55 HVFPecha.net >>587 パーソナル版でなくても任意でUnityロゴを出すことは出来るからそれでは特定出来ない エンタープライズライセンス使うような大手はむしろUnityロゴを表示する契約になっているケースが多い この辺勘違いすると「ポケモンGOでUnityロゴが出た、無料版使ってるのかよw」とか恥ずかしい発言をしてしまうので注意な 現在の安定版ではPersonal editionの文字が消せなかったが5.5b3以降はMade with Unityだけになったうえロゴは消せないがカスタマイズも可能になったので更に特定は難しくなった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch