【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト587:名前は開発中のものです。 16/11/02 09:36:47.05 4eHIoewn.net >>563 いやいや 588:、アセットおじさんなら、 あなたでもアセット買えばゲームが完成するかもしれませんよ! だったか・・・ あと、プログラムの勉強に使うやつも居るだろうし、使い方は人それぞれだな。 >>564 こんな簡単なもので何も作れないとかないだろww 公開のものはメドイけど自分で遊んであるいは使って(ツールも作れるし)終わりならいくらでも作れるわー Visual C#とかRADツールでソフト作れるやつならUnityもおんなじようなもんだよ。 コントロールにプロパティーで設定するのとおんなじでゲームオブジェクトにコンポーネント追加して設定する感じ・・・ 589:名前は開発中のものです。 16/11/02 11:05:46.05 0d5hmYfP.net Unity自体よりもゲームの設計が難しかったりする 素直なプラットフォーマーとかFPSなら悩まなそうだけど、ちょっとひねろうと思うと急に難しくなる気がする 590:名前は開発中のものです。 16/11/02 12:19:04.23 xH41vDwt.net スーパーマリオランっていう任天堂公式のiOSアプリの開発Unityでやるみたいだね 目標になってモチベーションあがりそう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch