【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド28 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト164:名前は開発中のものです。 16/08/15 19:41:15.45 uegQV7NM.net unity5.4から、モバイル用のVR supportにoculus以外も追加になりましたが、 VRdevicetype.splitだとサイドバイサイドで表示するだけで、肝心のモーショントラッキングを行ってくれません。 これを自動で行ってくれるアセット(OSに依存しないもの)ってありますでしょうか。 google cardboardだとPCが対応してくれない…… 165:名前は開発中のものです。 16/08/15 20:50:59.37 fX6bzReg.net 今までライトとか設置するだけだったからVR始めてから鬼門になってるわ ライト付けるだけでガクガクとか 166:名前は開発中のものです。 16/08/16 00:13:09.26 xnuQyy45.net 少なくとも今のLWは初心者がゲーム用モデルを始められる実装状態でも情報の集まりでもないでしょ 昔から使ってる奴が無理して誤魔化せない事もない程度じゃん 167:名前は開発中のものです。 16/08/16 00:13:56.40 xnuQyy45.net ごばぁ 168:名前は開発中のものです。 16/08/16 11:04:08.12 nalGXEdo.net 何でもUnityのせいにする無能↓ http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1339292128/759 759 名無しさん@初回限定 2016/08/16(火) 05:01:24.35 ID:VBXh12W30 ※今後の修正パッチについてのご報告(2016/08/15) Laplacianのデビュー作『キミトユメミシ』をご購入頂いた皆様へ 現在、32ビットOSでの動作不具合、その他にも動作が重いなど、ご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。 このバグを修正するパッチ開発に取り組んでおりましたが、現時点ではパッチ対応での改善はすぐには難しいという結論に至りました。 ご報告が遅くなり、重ねてご迷惑をお掛けしまして大変申し訳ございません。 現在社内にて、以下の方法での対応を検討しております。 ・Windowsマシンでの安定した挙動実績がある別エンジンへ移植 ・新システム移植版を購入者の皆様に無償配布 ・Mac版は現時点では対応保留 配布方法や日時は、決定次第公式サイト・公式Twitterにて告知させて頂きます。 Laplacian 開発一同 3D用のゲームエンジンを使ってしまったばかりに作り直すんやな 悲劇やな・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch