RPGツクールMV総合 18作目at GAMEDEVRPGツクールMV総合 18作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト68:名前は開発中のものです。 16/07/01 07:37:37.81 cSG3QIrR.net 並列イベントで毎フレームマウスの位置を取得してカーソルのピクチャーの位置をそれに合わせる 特定位置に入ったらあらかじめ用意したセリフが入ってるメッセージをピクチャーとして表示 マウスじゃなくてもいいなら十字入力を検知してカーソルを移動、マス目移動でいいならプレイヤーの歩行グラをカーソルにする とかかなあ 69:名前は開発中のものです。 16/07/01 08:52:23.69 Zw4v8wxW.net プレイヤーのグラをカーソルグラに変えるだけでよくね? 70:名前は開発中のものです。 16/07/01 12:43:42.53 5RMTzn4O.net カーソルはどうにでもなるから文章の表示をどうするかだね 短編ゲームで文章量も少ないならピクチャーでいいけど、量が多くなると文字列ピクチャとかのプラグイン使わないと厳しいと思う 71:名前は開発中のものです。 16/07/01 15:17:38.57 e+ZdxhgU.net http://forums.rpgmakerweb.com/index.php?/topic/57363-mbs-fple-mv/ 上記FPLEという3Dダンジョンのプラグインを入れてIphoneなどで動かすと、 しばらくの後に強制終了するため、 PC上でメモリを見ていたら、マップの場所移動する度にメモリがあがっていくことがわかりました。 中のコードを見ても、ちゃんと終了処理をしているようで解決法がわかりません。 プラグインの作者さんも掲示板に返事をしていないようで、質問もできません。 どなたか詳しい方、助けていただけないでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch