【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト995:名前は開発中のものです。 16/08/04 02:03:31.80 SwoLOy80.net 部分的にしか使えない方法だけど、 ブロック側を1つの大きな長方形にするっていうのもあるよ [左端用] [中間用] [中間用] [中間用] [右端用] みたいに、必ず両端に左端ブロックと右端ブロックを置いて、 その間を任意の数の中間ブロックで敷き詰めるようなやつ 996:名前は開発中のものです。 16/08/04 07:13:19.01 Mrv6arZS.net それだと左端用と中間用、右端用と中間用のとこでひっかかる事があるかと 997:名前は開発中のものです。 16/08/04 12:28:46.20 7F7kWY8o.net セルの接続をグラフで扱ってコライダの数を最小化するような2DマップエディタAssetとかありそうな気がするけど無いのかな(まぁジェネリックにやるとゲーム作るよりめんどくさいから無いかも) 998:名前は開発中のものです。 16/08/04 21:53:21.24 SwoLOy80.net >>989 あ、失敬、 別に両端ブロックいらんな >>990 同人ゲームで見たことあるけど、自作ってゆってたなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch