【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト933:名前は開発中のものです。 16/07/30 23:00:24.83 PfrzqPRS.net 入門サイトの指示に従ってアニメーターコントローラー上で アニメーションの遷移を作成しているのですが、 サイトの作りでは、Entry StateからはじめてExit Stateにいくように 書いてあるのですが、自分の画面ではExitステートが表示されていません どうすればExitステートを作成できるのでしょうか? (Entry, Exit, AnyStateはデフォルトで表示されているのではないのでしょうか?) 934:名前は開発中のものです。 16/07/31 00:50:15.34 9IYUBGvn.net 初歩的なことで申し訳無いんですがモデル作ってからゲームを考えるのか逆なのかどうしてますか? スレチな気もしますが 935:名前は開発中のものです。 16/07/31 00:54:28.75 cbENavHb.net >>927 1:ゲームシステム 2:世界感 3:↑に合わせたモデル でも1を作っているときにプロトタイプのモデルがまっちしちゃったのでそれにあわせた世界感ってこともある。 936:名前は開発中のものです。 16/07/31 00:56:37.30 WQdarZvZ.net >>927 個人レベルでいうならモチベの問題かと。 キャラが先にあってシステムを思いつく場合もあるだろうし システムが先にあってあとからモデル作る場合、 モデルなんか箱でいいからとりあえずシステム作るぜって場合も スタッフ複数なら分業すればいいし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch