16/07/28 14:04:13.46 avyb7fUY.net
>>845
まともな回答が欲しければまともな質問をしような
ただ出来ないというだけでは何を答えていいかわからんのよ
まずダメージとエフェクトを発生させてる箇所で「剣が振られている」という状態が取得できているのか?
→できているなら、振られていない時はダメージとエフェクトの発生処理を呼ばなければいい
取得できていない場合、「剣が振られている」という状態はどのように定義しているのか?
→仮に剣を持ってるキャラのモーションの状態なら
Animator.GetCurrentAnimatorStateInfo()で武器を持った腕を制御しているレイヤーの状態を取り出す
AnimatorStateInfoのIsName()とnormalizedTime辺りを見ればいい
別のパターンでは攻撃モーションにアニメーションイベントを付けておいてフラグを操作してもいい
他にも入力から取得してもいいし、かわったところでは剣自体の移動ベクトルで判断しても面白いかもしれない
結局のところ仕様次第だから情報がなければエスパーするしかなくてまともな回答にはなりにくい
このスレにまともな奴がほとんどいないのは事実だが、まともな回答を出せる様な奴はまともな質問しか相手にしないってのもまた事実だよ