【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト827:名前は開発中のものです。 16/07/28 01:28:31.19 yoddi5/m.net >>809 簡単に書くと二通りのやり方がある ①攻撃フラグが立ってる場合のみ処理 isAtack = false; void Update(){ . . if(攻撃ボタン) isAtack = true; } void OnTriggerStay(Collider col){ . . if(isAtack == true){ . . . . 攻撃処理 . . } } ②コライダーを攻撃時のみONにする void Start(){ . . GetComponent<Collider>().enabled = false; } void Update(){ . . if(攻撃ボタン){ . . . . GetComponent<Collider>().enabled = true; . . } } 一般的には① 敵にRgidbodyを付けてて物理演算で吹っ飛ばしたいなら②を選べば良い 828:名前は開発中のものです。 16/07/28 01:33:17.29 yoddi5/m.net >>820 お前が図書館を利用したことないのがよく分かるが、 まあとりあえず近所の大きな図書館に行ってそのまま訊いてみろよ 829:名前は開発中のものです。 16/07/28 02:05:39.34 hek79iMN.net >>821 何糞まじめに教えてんの? って思ったけど内容が完全に間違いだから許すわ 馬鹿には嘘教えるくらいがちょうどいいよな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch