【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト752:名前は開発中のものです。 16/07/24 23:02:55.07 MHUjskOM.net 日頃から捏造している朝鮮人が、日本人も捏造しているに違いないと思うのと同様に >>743も日頃からIDを変えて書き込んでるから、他の人もそうに違いないと思い込んでるんだろうなあ 自演はほどほどにね。あまりそうやって逃げた生き方をしていると精神が分裂するよ 753:名前は開発中のものです。 16/07/24 23:08:12.76 M/AXw4oM.net >>746 突然脈絡もなく朝鮮人とか言い出す時点で色々と察するわ 754:名前は開発中のものです。 16/07/24 23:18:35.83 1SycygRB.net >>746 またID変えてご苦労 チュートリアルやっても判らなかったから全く知らないて言ってるのかねwww 755:名前は開発中のものです。 16/07/24 23:21:19.49 1D8F/6fI.net >>744 そのやり方でいいと思う 756:名前は開発中のものです。 16/07/25 00:09:11.16 BhQ65Epl.net >>747 >>748 なんか哀れだな、この二人 757:名前は開発中のものです。 16/07/25 00:14:53.95 KbIBB1Z7.net >>744 そのメニューを表示するシーンを最小構成で作っておいて、 シーンの追加読み込みと破棄で実装するのが最新のやり方 同じようにメニューに必要な最小構成をヒエラルキー上に作り、 それらを一つのオブジェクトに突っ込んでプレハブ化するのが昔の泥臭いやり方 後からプレハブ式に切り替えるのは簡単だからとりあえずシーンの追加読み込みで試してみると良いよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch