【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト718:名前は開発中のものです。 16/07/23 09:20:57.45 1e3EygM2.net >>710 ある程度太い輪郭線を外に向くほど透明にしたら同じことできそうな気がする 719:名前は開発中のものです。 16/07/23 12:09:18.21 wC6XYdbp.net 周囲3方向×上下3段階×歩行2段階でMecanim組みたいんですが、 ブレンドツリーの構築で参考になりそうな資料は何か無いっすかね、公式以外で 720:名前は開発中のものです。 16/07/23 22:50:07.42 PcjxN5m6.net いろいろ探して見つからなかったので質問です。 3DのオブジェクトのボーンだけX軸反転って可能なんですかね? スケールを X=-1 にすることで反転して表示することはできるんですけど、 カメラから見て右向きと左向きで2Dライクに反転した同じ動きをするけど、 服に書いてある文字は反転しないでどっち向いてもちゃんと読める、みたいなことって実現できるのかなと 721:名前は開発中のものです。 16/07/23 23:19:10.92 0vMGRt0s.net >>714 ポーズやモーションのAnimationファイルがあれば、 そのファイルの「ミラー」にチェックを入れることで反転可能 あとAnimatorを使うならわざわざファイルを分けなくてもミラーの設定が出来る その場合は一つのBlendTreeに右向きと左向き(ミラー)の両方を登録すると扱いやすい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch