【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト631:名前は開発中のものです。 16/07/20 12:11:32.58 zxGDI9P+.net ループでぶん回すところはメソッドもプロパティも使わない 全ての値をローカルかフィールドに置き、ベタ書きしたループ自体をメソッドにして使う これマの常識ね 632:名前は開発中のものです。 16/07/20 12:29:25.49 fmC891Dq.net ドヤ顔のオレオレ最適化がコンパイラの最適化以下のクズとかよくある話だからな… 633:名前は開発中のものです。 16/07/20 12:35:55.69 /NlveKnA.net 今からこのスレは 意識高い系のミリ秒追求プログラマである>>ID:o6bT2z1が なぜUnityなんて重くて非効率なエンジンを使っているのか考察するスレになります 俺がそういう人だったらまずアセンブラがマストで、直接DirectXのAPIを叩くけどなあ 634:名前は開発中のものです。 16/07/20 12:45:31.59 zxGDI9P+.net ミリ秒ぽっちで意識高いとか言い出してる>>628はゲーム開発したことがない 俺には分かんだね ……だって100個のオブジェクトで物理計算するだけでミリ秒を稼ぐ世界に入るのに、それを知らないとかマジで言ってるなら爆笑するわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch