【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト616:名前は開発中のものです。 16/07/20 00:18:16.85 14puS6Rk.net >>607 ピタゴラスの定理が間違ってたら世界中の数学者が首吊る事態になるよ 617:名前は開発中のものです。 16/07/20 00:26:40.92 VLSK00gq.net >>611 >>591に対しての回答として間違ってるんじゃないかって事です。 618:名前は開発中のものです。 16/07/20 00:34:42.20 14puS6Rk.net >>612 ……velocityに入れるっぽいのに何で俺はmgnitudeを求めちゃってるんだろうな 619:名前は開発中のものです。 16/07/20 00:52:29.79 14puS6Rk.net ああ、違う あれで答えは合ってるんだよ x = 1 / √(a^2 + b^2) vector2(1, 1) * x 要はVector2(1, 1)の斜め入力で長さ1.4になってるベクトルを1になるよう正規化したいわけだから、 求めた単位ベクトルを使ってそのまま割合で乗算すれば良いだけの話 あえて1の除算を省いていたのは俺なりの優しさ 620:名前は開発中のものです。 16/07/20 00:56:42.20 bot/AUQp.net UnityならVector2(1, 1).normalizedを使えば良かろうなのだ、とは誰も言わないのがこのスレの優しさ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch