【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch555:名前は開発中のものです。
16/07/15 18:28:26.14 FUaojmwp.net
>>546
C#のintやstringといった型はつまりそういう名前をしたクラスだから、
色んな型をごちゃ混ぜにした変数を作りたければ新しくクラスを作る
// DirDataという名前の型(クラス)を定義
[System.Serializable]
public class DirData{
 public int id;
 public float angle;
 public Vector3 distance;
}
// インスペクタに配列で表示
public DirData[] dirs;
// アクセスはこんな感じ
dirs[0].id;
dirs[0].distance;
あとこれは簡単な定義しかしていないが、
クラス内にメソッドを書いておくとグッと便利になるので積極的に拡張すると幸せになれる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch