【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト432:名前は開発中のものです。 16/07/07 23:56:57.73 l7qzp6Mr.net >>426 BinaryFormatter使うとstringのjsonテキストの前後にここから文字列、文字列終了って意味のヘッダがくっつく そのソースだとjsonは生の文字列になっているのでBinaryFormatterでなくそのまま文字列として書き出すべきだと思われ 読み込みもBinaryFormatterでDeserializeするのであれば前後に付いているのはゴミではなくBinaryFormatterが必要とする情報なので無視して大丈夫。 433:426 16/07/08 00:12:56.71 FThbMj6y.net >>427 とても丁寧な説明ありがとうございます。なっとく 434:>>419 16/07/08 03:08:17.16 h+uIFlE8.net >>421 自分のやりたかったものはこちらの手順でできました。 ありがとうございました。 435:名前は開発中のものです。 16/07/08 07:58:22.96 BgeL4eMP.net みんなWin10にしてるの? アプリ製作用にGoogleのプラグインとか色々と使ってるからUnity5をアップデートしていない状態で 何かしら不具合出たら嫌でWin10に出来ないでいるんだけど Unity5のWin10にした場合のリスクとか無いかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch