【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト379:名前は開発中のものです。 16/07/04 22:35:29.53 fItclfP7.net 質問です! windows10 unity535.1f 現在、2Dモードで2Dゲームを開発しています。 一度3Dモードではミニゲームを完成させているので、unityを全く知らないわけではないです。 Androidアプリを作成中なのですが、画面作成で躓いています。 16:10portrait(つまりスマホは縦固定)で作成したいのですが、背景画像サイズを (縦)何ピクセル×(横)何ピクセルで作成したらよいでしょうか? また、カメラはどのように設定するべきでしょうか? 一応テストで400×640ピクセルで作成したのですが、UIのボタンを配置すると Canvasが超大きく表示されて、なおかつCanvasのサイズを変更できません。 どなたかよい方法をご存知の方、なにとぞお知恵をお貸しください! お願いいたします。 380:名前は開発中のものです。 16/07/04 22:53:04.73 kBCCMw14.net スプライトファッカー 381:名前は開発中のものです。 16/07/05 16:57:36.09 X54oarm7.net オブジェクトをカメラからの距離に合わせて拡縮させる方法はないでしょうか? http://s1.gazo.cc/up/198441.jpg 上図のように、ゲーム画面では同じ大きさに見えるけど実際は離れたり近づいていたりする テキストを載せた板(フキダシ)を作りたいです。 VRコンテンツ用にキャラの台詞を入れるフキダシを作っているのですが 近いキャラと遠いキャラどちらも同じ距離感の場所にフキダシがあると とても違和感を感じるのです なにかスクリプト等でいい方法はありませんでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch