【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト377:名前は開発中のものです。 16/07/04 15:46:53.62 3ZM6vs9h.net lossyScaleは本来3×3の行列で表されるグローバルなスケールをVector3で近似値を吐くというプロパティなので1:1で対応するものはない 単にグローバル値が欲しいだけならrotationで取れる 親子関係を維持したまま子が回転に追従しないようにするなら transform.RotateAroundで親が回転したのと同じだけ親のpositionを中心に子を逆向きに回してやれば一応子が追従して回った分はキャンセルできる だがまあそうできない明確な理由がない限りは>>373の方法が楽 378:名前は開発中のものです。 16/07/04 22:15:34.42 tfZAaEI3.net SpritePackerについて教えてください。 10枚ぐらいの画像をSpritePackerを使用しまpacしたのですが 1024*1024の画像と、512*512の二枚の画像にpacされました。 それなら2048*2048のサイズの画像1枚にしてほしく、いろいろ試してみたのですが うまくいきません。(2048*1024の画像と256*256の画像ができたり…) 何かいい方法ご存知の方教えてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch