【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト282:名前は開発中のものです。 16/06/29 12:50:44.65 F+faO3+k.net Debug.Log(transform.root.position);すれば分かる 283:名前は開発中のものです。 16/06/29 12:51:56.66 kIyaHSHV.net ジェットストリームアタックとは、 黒い三連星が使用した攻撃フォーメーションの名前であり、 もともとは宇宙での対艦船戦闘用に考案されたものであった。 まさに三者三様に異なる彼らのパイロット特性を、最大限に生かすかたちでフォーメーションが構成されている。 284:名前は開発中のものです。 16/06/29 12:56:08.02 Cn0T8IRT.net ああっ、俺を踏み台にした? 285:名前は開発中のものです。 16/06/29 13:01:30.45 ZJJJNh1W.net transform.up(y軸上向き)を使ってオブジェクトの向きを取得したいんだけど、これって少数点第一位までしか取れないよな? これって何か設定が必要だったり、他に向き取得する方法あるの? 286:名前は開発中のものです。 16/06/29 13:30:03.55 EdZUJOK+.net Vector3型格納されてる数値はfloat型だから普通に下の桁もあると思ってた 今いじれないから確認できないんだけども http://qiita.com/shoridevel/items/2c1570a35392c100a43b ここに書いてあるやり方で桁数指定してtransform.upの各成分をDebug.Logしてみて少数部分切り捨てられてるかどうか確認できると思うからやってみてほしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch