【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド25 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト125:出来るようになったということだから得るものはあるはず 126:名前は開発中のものです。 16/06/22 00:46:30.34 8VBagU+u.net >>122 二次元配列の横軸を自分縦軸を相手の属性の番号として攻撃力倍率テーブル引くとか? NORMAL = 0 FIRE=1 GRASS =2 WATER=3 だとして // 下記のテーブルはファイルからCSVを読み込めばExcelでデータが作れる float [,] attr2Pow = { { 1, 1, 1, 1}, { 1, 1, 2, 1}, { 1, 1, 1, 2}, { 1, 2, 1, 1} } ; int myAttr = FIRE; int enemyAttr = GRASS; float pow = attr2Pow[enemyAttr,myAttr]; こんなの? 127:名前は開発中のものです。 16/06/22 00:56:30.81 vXzAG1nN.net いいね!分かりやすい 128:名前は開発中のものです。 16/06/22 01:03:10.01 4Me3/rFp.net >>122 例えばこんな感じとか?それぞれの値は仮置き //属性列挙、仮にデフォルト値の属性なし+五行 enum Element{ None=0, Fire=1, Grass=2, Water=3, Earth=4, Metal=5, } //属性相性テーブル、仮に相克1.5倍,相生2倍 //ここでは直書きしてるがcsvなどから読むなど float[,] DamageRatioByElement=nw float[,]{ {1,1,1,1,1,1}, {1,1,2,1,1,1.5f}, {1,1,1,2,1.5f,1}, {1,1.5f,1,1,1,2}, {1,2,1,1.5f,1,1}, {1,1,1.5f,1,2,1} } //ダメージ係数の取得メソッド float GetDamageRatio(Element offense,Element defense){ return DamageRatioByElement[(int)offense,(int)defense]; } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch