■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト96:87 16/08/18 18:31:41.15 zEkms1Gx.net 吉里吉里2使用の初心者です(4/3) 分割したら分かりにくくなってしまいました 最序盤で詰まってまして、助言いただきたいです まずキーイベントからと思い、上記の記述以外は何も書いていません 質問ばかりですみません、よろしくお願いします 97:名前は開発中のものです。 16/08/18 18:34:56.78 MkSi85xL.net むしろkag側でキーが押されたときにレイヤの有無をチェックした方が良いと思う レイヤのキーイベントはフォーカスがないと普通は届かない 98:87 16/08/18 18:48:54.35 zEkms1Gx.net >>91 レスありがとうございます >レイヤのキーイベントはフォーカスがないと普通は届かない 上下キーを押したとき、選択肢とかにカーソルが乗っかるあれでしょうか >kag側でキーが押されたときにレイヤの有無をチェック getKeyStateとかになるんでしょうか ググりながら、探ってみようと思います 99:87 16/08/18 23:19:33.83 RNiVx9xX.net 少し前に、keyDownHookというのもあったんですね 節穴ですみません >レイヤのキーイベントはフォーカスがないと普通は届かない でも、onKeyDownがきかなくてonMouseDownがきいた理由は納得できて、すっきりしました 頑張ってみます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch