■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト175:名前は開発中のものです。 16/10/20 04:36:49.34 kGpW1UmW.net というかそもそも上下左右キーはどうやってとってる? kag.ketDownHookにコールバック登録してtrue返せば フォーカス移動の前に処理して移動を抑制できると思うけど? ttp://devdoc.kikyou.info/tvp/docs/kag3doc/contents/TJSTips.html#id275 176:名前は開発中のものです。 16/10/20 04:42:06.15 kGpW1UmW.net kag.keyDownHookだった。typo失礼。 function myKeyDownHook(key, shift) { if (key == VK_LEFT) { // なんか処理 return true; } } kag.keyDownHook.add(myKeyDownHook); みたいな。 177:名前は開発中のものです。 16/10/20 09:36:57.41 KFpczYV/.net >>165 ほぼほぼ同じ形です。 //なんか処理 の所に kag.process( '', '*keydown_left' ); return true; といったものが入りますが、押しっぱなしにするとすごい勢いでフォーカスが移ってしまいます。 ttp://fast-uploader.com/file/7032479198301/ パスはkirikiriです 178:名前は開発中のものです。 16/10/20 15:52:42.04 KFpczYV/.net 様々教えていただいたキーワードで検索した結果。意味もよくわからないまま f.myKeyDownHook_lock=false; を入れていたのが原因とわかり、解決しました ありがとうございます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch