■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト173:名前は開発中のものです。 16/10/19 03:01:25.26 +6usvEbI.net あ、[locklink]したら表示したボタンを押せなくなるな。すまん どうしても[button]タグのボタン使うならメッセージレイヤの focusableをfalseにするとかかなあ。試したおことないけど。 まあそれよか適当なプラグインでボタン表示する方法をお勧めする 174:名前は開発中のものです。 16/10/20 01:07:40.57 Gc0wa9I6.net >>161 >>162 ありがとうございます!おかげさまで 『押しても何も起こらないボタンを用意し、上下左右キーが押されたらそのボタンにフォーカスように設定する』 方法を思い付いたのですが、無理でした。 kag.fore.messages[2].links[0].object.focus(); kag.current.setFocusToLink(0, false); これらを使ったのですが、どうしても1クリック程度なら変化なしなのですが、少しでも連打を早くしたり、押しっぱなしにするとフォーカスが別ボタンに飛んでしまいます。 プラグインでボタンを造るとキー操作を受け付けない物出来るのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch