■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30at GAMEDEV■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その30 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト143:名前は開発中のものです。 16/09/16 13:46:18.16 6sUHU1lD.net 文字列ソートしたいなら引数を指定しなきゃいかんのでは 構文 : sort(<ソート順='+'>, <安定ソートを行うか=false>) ソート順は以下の文字列のどれかです。昇順では小さい物から大きい物へと並び替えられ、降順はその逆です。省略すると '+' を指定されたと見なされます。 "+" : 昇順 (通常の < 演算子での比較) "-" : 降順 "0" : 数値による昇順 ( 10,2,1 は 1,2,10 に並び替えられます ) "9" : 数値による降順 "a" : 文字列による昇順 ( "a","c","b" は "a","b","c" に並び替えられます ) "z" : 文字列による降順 144:名前は開発中のものです。 16/09/16 14:04:57.64 BC4T+k4K.net >>134 ありがとうございます sf.num[0].sort('a');で数が増えてもソート出来るようになりました 数が少ないと動作してたから自動的に数字じゃない場合は文字列でソートしてくれてるものだと思いこんでました…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch