【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト970:名前は開発中のものです。 22/04/18 14:45:28.08 D2F73KdRF unityを使いたいなと思ってるんですが、unityの使い方の解説動画を見ても理解が できません 解説動画よりも本を読んだ方が分かりやすいでしょうか? 板違いでしたらすいません 971:名前は開発中のものです。 22/04/20 10:21:42.66 MzepTs1w.net >>948 求人サイト 972:名前は開発中のものです。 22/05/02 15:25:41.87 /FzYvprC.net DXライブラリ+OpenVRでVRゲーム作るつもりなのですが おとなしくDirectX12勉強するべきですか? 3Dゲームは作ったことあります。OpenVRやるなら結局DirectX12でやる必要があるのでしょうか? OpenVR等の指南などがあれば教えていただきたいです。 973:名前は開発中のものです。 22/06/05 22:53:03.23 aZxO5GWq.net 3Dゲームを作りたいのですが、エディター選びに悩んでいます 個人的にunityとunrealは度重なるアップデートによる互換性の複雑さと処理の重さがあまり好きじゃないです どちらか選ぶならuntealだと思いますが、もしunrealで開発を進めたらそのノウハウはunrealでしか生かせないのですよね? だからこそ慎重にこれだと思うエディターでやりたいのですが、いまいち見つけられずに困っています 以下の要素が全てあるエディターはありませんか? ●処理が軽い ●アップデートにより非対応になるアセットがない ●プログラム言語を知らなくても開発できる ●UIが分かりやすい それともUnrealやUnityの方が絶対おすすめできるという理由がありましたらその理由も教えてください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch