【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト879:名前は開発中のものです。 21/01/07 22:46:42.55 xLSEffUx.net >>861 目指す仕様や個人差はあるけど普通はプログラム(処理系)より素材の用意の方が大変だと思うよ 処理系は実行効率を妥協すれば既存のゲームエンジンが使えばかなり楽できる Steamとかでも個人開発のゲームが売っていたりするし、国内だったら「VOICEゲームジャム」 (ボイスロイドを使用したゲームを作るイベント)とかをチェックしてみるとか 個人開発のゲームでもグラフィックはファミコンどころじゃなくリッチだよ 880:名前は開発中のものです。 21/01/08 00:05:28.18 xGH54FDN.net >>862 丁寧な解説ありがとうございます 今は個人開発でも結構すごいゲームがあるんですね なんだか夢が持てました、もうちょっと色々調べてみようと思います 881:名前は開発中のものです。 21/01/13 02:05:21.45 +zLJ8VTy.net 未だにファミコンて・・・ 882:名前は開発中のものです。 21/01/13 02:11:50.96 +zLJ8VTy.net 今はドラクエやFFを作ってるゲームエンジンを 個人でも無料で使えるから、物量以外は対等に渡り合える時代。 ファミコンどころかプレステ時代のグラフィックのゲーム作っても レトロゲームですか?って感想しかもらえないぞ。 個人開発ゲーム ttps://store.steampowered.com/app/955050/Bright_Memory/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch