【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名前は開発中のものです。 17/12/26 06:36:12.14 r0VI4DX/.net >>435 3Dと通信は難しいから それを抜いても面白いゲームを まず考えてみれば? 451:名前は開発中のものです。 17/12/26 16:16:23.03 iwDs8LHB.net >>435 UnityかUnrealEngineのどちらか そのゲームでこの二つ以外のものは特に考慮する必要はなく、そこまで選択肢は多くない 調べて気に入ったほう、サイコロ、直感、どうとでも決めて良いがとにかくこのどちらかだ 452:名前は開発中のものです。 17/12/26 21:59:28.37 8/9klE/N.net >>435 のとっちらかった説明を聞いても 初心者に毛の生えた程度としか思えん 身の丈にあったMUGEN の改造でもやってなさい 453:名前は開発中のものです。 17/12/26 22:20:29.80 ZI0XZTLj.net マイクラはプログラマーだけで完成したろ 454:名前は開発中のものです。 17/12/26 23:48:59.25 PHYRyU/U.net 3D の場合、モデラー・プログラマーの比率は、9:1 とか。 1人でモデルを作ると、10年は掛かる プログラマーが直接作れるゲームは、2D のパズルゲームだけ Unity, UE4, Cocos2d-x(JS版), Godot, Haxe Pixi.js を使った、Phaser 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch