【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part28】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト284:名前は開発中のものです。 17/03/08 14:30:36.95 KX8qGHLQ.net >>277 MayaやBlenderはモデル作成(モデリング)に加えて、 動かす(モーション作成)機能も持ってるからそうなるね モデリングのみやモーション作成用のソフトなんかもあるので、 それらを組み合わせて使うことでも可能 285:名前は開発中のものです。 17/03/09 22:34:11.80 U5a9Jd0Q.net >>278 教えて頂きありがとうございます! 286:名前は開発中のものです。 17/03/11 20:17:23.83 SPaUUS2V.net javaでゲーム作成しているのですが、マップ間の移動などでプレイヤーのインスタンスをその度渡すか、static化して値を取りに行くかで悩んでます。 static化したプレイヤーを格納しているクラスに度々アクセスするのとプレイヤーインスタンスを渡していろいろ 287:するとではどちらが一般的なのでしょうか? 288:名前は開発中のものです。 17/03/11 23:40:43.66 yDacQV2Z.net どっちでもよろしないか? 折衷案としては、プレイヤーインスタンスをシングルトンにしてマップにDIしとけばええやろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch