WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト933:名前は開発中のものです。 17/04/08 21:29:35.29 04wBmXuO.net ふむふむ、ひとまず定石らしい空間分割法なるものを勉強してみます どうもありがとうございました! 934:名前は開発中のものです。 17/04/08 22:21:31.54 /+yV3Igv.net ウディタで1000キャラぐらいの空間分割法はどの程度効果あるんだろね 以前このスレだか本スレだか忘れたけど、 スーパーマリオみたいなの作るときに当たり判定は全オブジェクトと判定させるの?って質問があって、 空間分割法だろjkみたいにレスが沢山ついてたけど、 2D弾幕シューでも効果は微々たるものなのに100もキャラが表示されないアクションゲームで空間分割法って必須か??と疑問に思ったわ 935:名前は開発中のものです。 17/04/08 22:51:37.34 HHZrmNN7.net 1000キャラ全てが互いに当たり判定を持つんだったら効果あるぞ。1000C2だから全部の当たり判定を計算したら499500回計算しないといけないし 普通は主人公キャラと敵キャラの間でしか当たり判定をもたないとか、一度に表示できるキャラクターは20までとか、色々と制限して作る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch