WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト929:名前は開発中のものです。 17/04/08 13:06:56.71 04wBmXuO.net 重くなることを無視すれば一応機能しています 極めるとなるとやはりウディタは難しいですねえ 930:名前は開発中のものです。 17/04/08 13:28:24.12 HHZrmNN7.net 重くなること無視すりゃそりゃ動くさ 一応空間分割使って2F周期なら(ピクチャの処理時間によるが)単純な弾なら重くならずに動くと思うわ 誘導弾とかの複雑な計算が絡む弾があったら弾数200とか400ぐらいに制限しないと無理だろうな 931:名前は開発中のものです。 17/04/08 15:08:19.33 yPlVLnwh.net 空間分割法が定石みたいだけど 操作キャラにマウスカーソルを追尾させて 各ピクチャがマウスカーソルと重なってるかどうかを確認してから座標計算じゃだめか? 全部座標計算じゃ重そう あと、弾消すのは一定のディレイかけて即消去でもいいんじゃない?自動追尾とか除いて 932:名前は開発中のものです。 17/04/08 16:09:56.01 HHZrmNN7.net そっちでもええんちゃう マウス操作できないことと判定に用いるマウスカーソルの情報が16ms未満の時間で更新されているのか不明である点を除けば、当たり判定処理が最低3.7msだから結構軽くできる 空間分割はウディタだとぶっちゃけDBへの入力とちょっと面倒な計算する場合のコストが高いから効果が微妙なんだよな。まあその分当たり判定処理とか消去処理は軽くできるけど ピクチャってディレイかけた場合とかけてない場合で処理の重さ変わるんかね。その辺わからんからなんとも言えんわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch