WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト922:名前は開発中のものです。 17/04/02 13:27:07.36 5fjKLVXv.net 変数n=0 変数m=DBの項目数を取得 ┌m回ループ │n番目のDBの値を取得 │n+=1 └ループ終わり 大ざっぱだけどこんなかんじ 効率良くシステム組むにはプログラミングの要領が分かってると楽 923:名前は開発中のものです。 17/04/02 14:11:54.30 swMgA7nR.net 処理の内容にもよるな 0の場合の処理内容がDB0~50で全部違ったら繰り返し処理しても手間はあんまり変わらん 同じ処理で可能になるように全部書き換えないと 924:名前は開発中のものです。 17/04/02 15:51:38.15 D/e2N1Iu.net >>888 >>889 返事が遅れましたがありがとうございました! ループ機能なんて全然気にして無かったので盲点でした! これで一気に短縮出来そうです 925:名前は開発中のものです。 17/04/06 22:30:29.85 8dVMtSuC.net 弾幕系作っているんですけど処理を軽くするアドバイスが欲しいです 初心者なので手探りで作っていて全体的に酷い出来ですが とりあえず一番の原因である弾と被弾処理をなんとかしたいです 1、各敵キャラが好き勝手に弾を撒き散らす(それぞれの弾にピクチャ番号割り振って飛ばしっぱなし) 2、各弾と自キャラの座標を割り出して距離が一定以下で被弾(2000回ループ) 3、並列常時のコモンが各弾の座標を割り出して、座標が0~320以外を削除(2000回ループ) という処理でなんとかやってました 効率的でわかりやすい方法ありましたらどうか教えてください 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch