WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト317:名前は開発中のものです。 16/09/26 05:42:10.68 oyVPTNiF.net 最初の4行は単純にsystemデータとして扱っているものだからコック出現のフラグとは何の関係もない コック出現のフラグの変数に最新セーブデータの情報をぶっこんでいるだけ 後半2行はゲーム作ってれば自然と気がつく内容 具体的にはちょっと前の>>285-293を見ろ 318:名前は開発中のものです。 16/09/26 07:34:36.35 8gs/gyU4.net 72行 ■セーブデータに書き込み:セーブデータ[CSelf5]の V0[[サンプルゲーム]コック出現] = CSelf12[対象データ番号] と、あるから V0 の値を System.sav に書き込むものだと誤解していた…… セーブデータ番号を参照しているだけだったか 319:名前は開発中のものです。 16/09/26 19:24:10.13 Z5xaW702.net コモンセルフは次回更新で可変やシステム同様にデーターベース扱いで来るのかな? あれで迷っている人結構多いし 320:名前は開発中のものです。 16/09/26 19:32:23.50 oyVPTNiF.net そういう質問は公式か本人へどうぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch