WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト313:名前は開発中のものです。 16/09/25 17:57:49.97 so5+8AvI.net 何の用途で使うか知らんからクリティカルな答えは出せんが システム用のセーブデータとして99番とか適当なセーブデータを作るか .外部から書き換えられるけどdatとかtxtとかで出力するのが一般的 314:名前は開発中のものです。 16/09/25 18:56:42.31 dQTBqrCz.net >>302 説明になってない その書き出したデータを何に使いたいか明確に説明しなければズレた答えしか得られない 315:名前は開発中のものです。 16/09/26 02:22:00.35 6tt1DRkK.net >>299の質問の意図が、意味不明すぎるwww クリア後だけに入れるオマケ部屋を作りたいとか、 周回プレイ用に変数を残したいってことなのかな? 前者なら、「クリア後おまけ解放」コモンがお手軽。 URLを貼ると書き込みできないので、URLは省略。 316:名前は開発中のものです。 16/09/26 03:09:17.35 8gs/gyU4.net ウルファールのサンプルゲーム内で、別データに記録するのがあったじゃないの (パン屋のコック出現) 048:X[共]基本システム自動初期化 162行 131:X┣[移]セーブ欄実行 71行 文字列操作:CSelf5 = "Save/System.sav" でも、イベント進行フラグを通常変数で扱う事にどういう利点があるのか判らない… 可変DB に設定して扱ったら何か不都合が出るのかい? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch