WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1030:名前は開発中のものです。 17/06/14 07:00:35.41 tbUA3YSy.net 「並んだ場合はXが一番前方に来ている敵に攻撃が当たるという形式にしたい」ならそういう処理しろよ 1031:名前は開発中のものです。 17/06/14 14:10:08.02 rlQyf26k.net 俺だったら座標計算メインでやるけど、イベントメインでやるなら敵にID振っておいて 最初にID_HOLD変数に-1を代入、X_HOLD変数に999999を代入 敵ID1のY座標が自分Y座標と同じ場合、かつ (敵X-自分X)^2 < X_HOLDの場合 → ID_HOLDに敵IDを代入、X_HOLDに(敵X-自分X)^2を代入 上の処理を敵の数だけ繰り返す ID_HOLDが-1の場合攻撃は誰にも当たらない、-1以外の場合ID_HOLDに代入された敵IDに当たる って感じで良いんじゃね 1032:名前は開発中のものです。 17/06/14 14:17:47.95 OC6Eu6MX.net >>989 途中でこんがらがってましたすみません >>990 ありがとうございます そういった手法もあるのですね、ダメだった場合に試してみます 1033:名前は開発中のものです。 17/06/14 14:20:50.02 rlQyf26k.net ええ…… このやり方なら敵が1体でも100体でも同じ処理だから汎用的に使えて良いと思うんだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch