WOLF RPGエディター 質問スレ 其の10at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1015:名前は開発中のものです。 17/05/30 20:50:09.64 HP/qLAro.net 丸投げしてて草も生えない 1016:名前は開発中のものです。 17/05/30 21:03:10.39 bjUL4VHz.net >>975 今使っているコモンは作ったり改造したりしたので丸投げしているつもりはなかったのですが…。すみません。 1017:名前は開発中のものです。 17/05/30 23:04:04.00 tiztH7Mp.net 普通に1文字ずつ条件分岐にかけりゃええんちゃう \の文字があったら文字カウントせずにフラグ立てる→フラグ立った状態で次の文字を調べて . なら特殊処理、 . 以外なら前の\の分含めて文字カウント2つ とか 特殊文字が読めるかどうかは忘れた.\nとか\.とかは1文字としてカウントされるんだったっけ? ちょっと調べてみるわ 1018:名前は開発中のものです。 17/05/30 23:28:03.56 tiztH7Mp.net \.とか\!とかのウディタの仕様書に書かれている特殊文字は1文字扱いだったわ \.で分岐条件にすれば判定できる。\nの改行コードだけは実際に改行した文字列で比較するしかない つか今コモン見てみたけどその辺は分かってるっぽいじゃん 全部読み取ってから音処理してるからわかんなくなってるだけやぞ 1文字読み取り→音だす→1文字読み取り→音出す って処理にすりゃええやろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch