【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト736:名前は開発中のものです。 18/10/24 16:17:31.81 fhenNF+J.net 愛なのか 737:名前は開発中のものです。 18/10/25 21:38:40.60 +NUU1cDN.net 地上物も空中物もアルゴリズムは同じだろ? なんで戦車モノと分けたのかが謎だ 738:名前は開発中のものです。 18/10/26 16:14:48.34 XLUYYAok.net 「どうやって陸路に沿わせてるんですか」が質問の肝なのだろう 作者じゃなきゃ分からんところだが常識的に考えれば 「機体の位置毎に陸路に沿わせた動きをさせている」んじゃなかろうか ところで横スクロール地形ありの場合、地上物の動きはどんな挙動アルゴリズムを組んでるんだろうか 地形に合わせた動きなら上に書いた通り、分からんのは自機位置で挙動が変わるタイプ 具体的に言えばグラディウスのダッカーであり、ダライアスのノウコ 接地判定と重力計算できなきゃ無理かな 739:名前は開発中のものです。 18/10/26 18:16:52.01 gyrpZ5st.net 対地レーザーのアルゴリズムを教えてクレメンス 740:名前は開発中のものです。 18/10/26 20:29:15.19 g86EU5Rf.net >>729 パスで複数ルート設定をしておいて、自機との位置条件で両方向のパスへそれぞれ分岐させているのでは? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch