【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト677:名前は開発中のものです。 18/06/25 07:35:25.58 KEdqJx0k.net 自機のスクリプトで絶対座標に1フレームで移動して即止まれば好きなところに出るよ 止まるパネル入れないとかっ飛んでいっちゃうから注意ね 678:名前は開発中のものです。 18/06/25 12:52:57.42 Jjc4uZvz.net >>668 こんな形で手詰まってる その1------------------------------------------------------------------------ サウンド効果音 ↓ 移動直交座標-時間待ち(指定フレーム=1) ↓ 移動停止・直交座標-時間待ち(指定フレーム=2) ↓ 制御タスク開始・タスク番号13(最初から開始のチェックは無し)-時間待ち(しない) ↓ 制御通過-時間待ち(しない) ※ これだと、スタート位置を希望通りにできるのだが、サウンドが変なループに入る上に操作を受け付けない その2----------------------------------------------------------------- サウンド効果音 ↓ 移動直交座標・移動に要するフレーム数(150)-時間待ち(動作完了まで) ↓ 移動停止・直交座標-時間待ち(しない) ↓ 制御タスク開始・タスク番号13(最初から開始のチェックは無し)-時間待ち(しない) ↓ 制御通過-時間待ち(動作完了まで) ※ こっちはサウンドは正常だが、移動停止が実行されずに画面上に消える。そして操作を受け付けない。ちなみに、制御タスク開始で最初から開始にチェックを入れると、目標位置に到達したら消えてしまいデフォの位置から再度現れて操作は可能 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch