【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト568:名前は開発中のものです。 18/03/21 22:14:34.11 WT48iyir.net フリント「ちゅうきち」 569:名前は開発中のものです。 18/03/22 18:53:14.90 Iel2s1pF.net 俺のサイバリオンが火を噴くぜ 570:名前は開発中のものです。 18/03/25 02:26:12.04 DsxityzJ.net 二人同時プレイ実装しようと思ってみたが スコアのこと考えるとどちらが倒したか判定しないとダメなんだな… 571:名前は開発中のものです。 18/03/26 11:35:20.26 lCYVt1Kg.net パソコンのゲームに2人同時プレイなんているか? 572:名前は開発中のものです。 18/03/26 12:17:24.38 DSb6nS7p.net そこはパソコン関係ないんじゃねーの? 573:名前は開発中のものです。 18/03/26 17:20:05.90 s7NvGaYQ.net デザインにもよりますが対地対空の2属性を使えば変数で2つのスコアは管理できます 574:名前は開発中のものです。 18/03/27 17:22:34.73 nMjgr/Xm.net 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を 売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ http://labaq.com/archives/51880196.html 日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには? https://bodoge.hoobby.net/columns/00013 はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。 http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000 はじめて作ったボードゲームを売った話 http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000 ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた! https://entertainmentstation.jp/61107 ゲームマーケットに挑む人向けガイド http://spa-game.com/?p=4830 ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824 オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/ ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの 市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ) https://bodoge.hoobby.net/columns/00001 ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中 http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch