【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:名前は開発中のものです。 17/12/14 19:18:49.97 JR7j67YV.net あるいは、防御時タスクが起動した時、 「誰に当たったのか?」で相手のキャラクタを取得できれば、良いんだけどね もしくは、「当たった相手のx座標」「当たった相手のy座標」 を取得できれば、自機のx座標やy座標から計算できるんだけどね 当たった相手の攻撃時タスクで、 そのキャラクタのx座標やy座標をシステム変数へ入れておいても、 誰と誰が当たったかがタスク内ではわからないから、 当てられた自分の防御時タスクで、そのシステム変数を呼び出せない (相手が1機だけなら可能だけど・・・) 430:名前は開発中のものです。 17/12/14 21:10:51.41 AuQKwcV0.net もっとストレートに、衝突相手の方向を返す機能があれば良いような 431:名前は開発中のものです。 17/12/15 19:46:58.03 a+bDHwjE.net オブジェクトの個体識別か 管理番号に全情報載っけてスプライトで動かせば良いんだな 重くなりそう 432:名前は開発中のものです。 17/12/15 23:44:33.00 nw+wySXa.net Unityみたいに、アクティブなオブジェクトと非アクティブなオブジェクトを切り替えられるようにして、 アクティブなオブジェクトだけを管理すれば、重くならずに済みそう Unityだと、コライダー(判定枠)の接触時、お互いの接触イベントで、接触相手の情報を取得できるからね 接触相手のオブジェクト名、接触相手の座標とか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch