【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト416:名前は開発中のものです。 17/12/08 22:07:23.49 ZwhArkz9.net まぁそこまで求めだしたらUnity やれって事だよね 417:名前は開発中のものです。 17/12/08 23:12:30.32 iMyJL7kt.net 関数とか、ラジアンとかを使わないで、 半径10ピクセル、角度90度と入れたら、 変数1=x位置0ピクセル 変数2=y位置10ピクセル ・・・って返すパネルは正直欲しいな 相対オフ:キャラクタの現在地に関係なく計算値を返す 相対オン:そのスクリプトを搭載したキャラクタの現在地を加算して返す X位置:変数1(10ピクセル),Y位置:変数2(10ピクセル) と入れたら、 変数3=角度(45度) ・・・と返すパネルもいいね 位置じゃなくて、キャラクタを直接指定すると、 そのキャラクタの位置を取得してくれて、 スクリプトを搭載したキャラクタの位置を基準とした角度を、 計算して返してくれるとなお良いかも 418:名前は開発中のものです。 17/12/09 21:43:07.87 G7HaLFZX.net 現在、誘導中のターゲットのx座標とy座標を取得できるパネルが欲しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch