【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】at GAMEDEV【SB】Shooting Game Builder ver18【STG】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト241:名前は開発中のものです。 17/03/07 12:54:26.26 f6HBMenx.net 乱数って、乱数の種ごとに、決まった順序で不整列の数値を返す命令だから 出て来る数値はめちゃくちゃに見えるけど、種が一緒なら同じ順で出てくるよ どこのタイミングで乱数の種を変更(初期化)しているかの問題だろうと 242:名前は開発中のものです。 17/03/07 14:06:45.20 UE8Khe8t.net コンピューターってサイコロ振れないのよね 振るふりをしている 243:名前は開発中のものです。 17/03/07 18:00:15.74 lAPnAQRy.net >決まった順序で不整列の数値を返す命令だから >コンピューターってサイコロ振れないのよね これもうわかんねえな 数学は哲学だった…? 244:名前は開発中のものです。 17/03/07 18:22:45.98 f6HBMenx.net コンピューターは命令に忠実 「適当にやってくれ」という命令を受けると、 適当(パターン1):5 3 2 1 0・・・ 適当(パターン2):1 7 9 2 5・・・ 適当(パターン3):8 4 0 0 1・・・ ・ ・ ・ 『どの適当が良いですか?』と聞いてくる 「じゃパターン1で」と答えると、 パターン1というめちゃくちゃな並びの数字を順に返してくる でも、人間には一見めちゃくちゃに見えるだけで、 実はコンピュータ内では並びが決まっている パターン1なら、いつも同じ数字を同じ順序で返してくる 種っていうのは、そのパターンの番号のこと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch